Google
 

Für Elise - Kempff Transcription & Encores2010/12/20 06:04:16

Kempff: Für Elise - Kempff Transcription & Encores

その昔LP時代に聴いていたのです。その時痛く感激した作品のCD化です。Wilhelm Kempff (25 November 1895 – 23 May 1991)のデッカ録音によるアンコール集。モノラル録音です。"Eloquence Australia"というオーストラリアのレーベルから発売。以前「バッハ・リサイタル」として発売されていた国内盤とバッハ、ベートーベンなどは略重複していますが、"Eloquence Australia"にしか入っていないヘンデル、クープラン、ラモーなどが初CD化のようです。Kempffはテクニックの人ではないと言われていたようですが、オルガニストの家系に生まれただけあって、バッハは慈しみに満ちた素晴らしい演奏だと思います。他の作曲家の小品も期待に違わない演奏です。

この"Eloquence Australia"盤、パッケージやCDの盤面にはバッハの録音が54年、他が55年となっており、「バッハ・リサイタル」のバッハとは別録音(?)かと思ったのですが、ライナーノートには53年となっていて、既発の録音と同じもののようです。HMVでは売り切れです。その「バッハ・トランスクリプション集とアンコール集」では、まるで全曲が初CD化であるかのように読めるのですが、おそらくクープラン、ラモー等の一部が初CD化の意味でしょう。

これだけの内容ですから、国内で入手不可でも、どこかの国で入手できるんでしょうが、探すのは大変かも。でも見つけたら入手して損はありません。慈愛に満ちた演奏にたっぷり浸りましょう。




コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://northeast.asablo.jp/blog/2010/12/20/5591337/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。